目の錯覚を利用した碁石の大きさが色によって違う理由


===================

ビジネスにもプライベートにも活かせる

      本日の雑談ネタ

===================

 

おはようございます。

福岡市内の博多駅前と大名で朝活コミュニティ


『ビジネス☀︎アサイチ《福岡・朝活》』


を運営する久野洋イチです。



いよいよ23日に始まるWBC決勝ラウンド。

侍ジャパンのメンバーには力を出し切り、監督とコーチの判断も冴え渡って、

ぜひとも世界一になっていただきたいものです!!


決勝ラウンドは負ければ終わりの

白黒はっきりつくトーナメント方式で試合が行われますが、白黒といえば碁石ですね♬


と、

今回も無理くりなこじつけではございますが、碁石についての雑学をお伝えします。


碁石のサイズは白が直径21.9mmであるのに対し、

黒は直径22.2mmと0.3mm白の碁石より大きく作られてます。


これは人間の目が白などの

いわゆる膨張色と呼ばれる色の方を大きく捉えてしまう傾向があるため、

黒の碁石の方を若干大きめに作ることで、

均等に見えるように工夫がしてあるとのことです!

 


なかなかご自宅に碁石のある方も少なくなっていると思いますが、

もしもご家庭に碁石のある方は、

見比べたり大きさを測られて大きさの違いをお確かめください♬


 

#福岡 #博多 #大名

#朝活 #交流会

#ドラッカー読書会

#スポーツメンタルトレーニング

#アロマハンドマッサージ

#自分の魅力と強みの再発見

#初心者創業期の方のためのwebマーケティング




+++++++++++++++++++

朝イチから学びと元気と活力を得られる

  福岡・博多、大名での朝活のご案内

+++++++++++++++++++


◎3/21(火)7時より開催

【第21回 ビジネスアサイチ《福岡・朝活》in博多】
人生を好転させる読書会
『実践するドラッカーシェア会』


◎3/22(水)7時より開催

【第22回 ビジネスアサイチ《福岡・朝活》in大名】
自分と周りの方々のトリセツを作って関係性をより豊かにする
『SPトランプ朝活』


◎3/23(木)7時より開催

【第23回 ビジネスアサイチ《福岡・朝活》in博多】
好みの香りに癒されて作る楽しさも体感できる!
『手作りアロマバスボム講座』


◎3/24(金)7時より開催

【第24回ビジネスアサイチ福岡・朝活 in大名】
関ヶ原から学びビジネスに活かす人間心理
〜観点を変え人生を豊かにするワークショップ〜


◎3/28(火)7時より開催

【第25回ビジネス☀︎アサイチ《福岡・朝活》in博多】
メイクアップアーティストから学ぶ
『テンションがアガる魔法のメイク術』

0コメント

  • 1000 / 1000

ウリアゲ☆デザインラボ

ご自身がお持ちのヒト・モノ・トコロ・コトについて、 当事者だからこそ気づきづらい魅力や隠れた資産を掘り下げ、掬い上げ、 その魅力や資産を最大化させることをミッションに、 主に福岡県・九州の企業の集客・売上アップのためのコピーライティングや販促物の作成、 海外からの誘客支援・インバウンドプロモーション、 プレスリリース(0円広告)、セミナー・イベントのプランニングやプロデュースなどが事業領域です。